開発室日記 vol.24 「潜入成功?なwebラジオ収録」 2008/10/31 15:57突撃!となりの会議室ー! ε=(ノ`ロ´)ノ みなさんこんにちは。
「地デジ」を「血で痔」と変換してしまうハードBLプロセッサ搭載のPCを持つ新人広報のTです。
さて今回の開発室日記は、開発者の生の声を聞くことができると評判の
「リトルウィッチ☆インサイダーず」の収録現場に潜入!
和やかなムードの中、何気なく交わされる会話の中に ここだけのハナシや最新の情報が入っていたりいなかったり(どっちだよ)。
詳細は本放送を聞いてのお楽しみですが、
せっかくなので収録の舞台裏っぽいお話しを少し・・・。 ![]() まずは打ち合わせ。
そうです、
おそらく打ち合わせやこの進行表がなかったら、収録がエンドレスになってしまいますね。
「オールナイト★インサイダーず」です。
あれ....ちょっと面白そうだわ。メモっとこうφ(・_・")
←これが今回存在が確認された進行表です。 途中から誰も見ていなかったのはここだけの秘密です。
打ち合わせ時、音響兼編集担当の蒼樹さんから 「今回から収録時間に制限がつきましたから」
という一声で気が引き締まる出演者一同。
具体的な制限時間を言わないところが逆にプレッシャーを感じさせます。
簡単なリハーサル(もやってるんですよ)を終え、
いよいよ本番です・・・・が、デザイナーのましこさん、のっけからいきなりリテイク\(^o^)/
リハーサルでも噛んでいた部分なので、ある意味リハ通りとも。
肝心のオープニングを噛んでしまうドジっ子属性に萌え。ましこさん萌え。
しかし次のキャスト投票があっても
「ましこ☆ひろみ(声優名なので間に☆)」に投票してはいけません。 出だしこそそんな感じだったものの、思っていたよりもはるかに順調に収録は進んでいきます。
...って、アレ?よく見たら進行表の内容とずいぶん違うような!?
ぜ、全然関係ない話で盛り上がってる・・・
なるほど、大槍さんの背後にうっすらと見えるアレ。アレがカオスゲートってやつか。
だけどいいの、楽しいから。
あくまでも「スタッフのお遊び的な目的で作られております」だから! おたよりのコーナーなんか、笑いをこらえて隅っこで((( ´艸`)))こんな感じでしたよ。 脱線するたびに蒼樹さんの背後にもドス黒いオーラが立ち上っていましたが もちろん大人判断でスルーさせて頂きました(汗)
予定時間はオーバーしたものの無事収録は完了。 楽しい時間はあっという間に過ぎるもの。もうお開きかぁ...と思ったらまだまだ話は続いてたり。
大槍さんがかなりのメモ魔だったという話やMeekさんの自転車撤去健康法の話、 浅野さんとましこさんのOS比較討論などなど。
面白いんですけど! 収録してほしいんですけど!
機材の片づけをしながら、蒼樹さんが最後にポツリ
「これでも前回収録の半分くらいの時間で終わってるんですよ」
インサイダーずを裏から支える蒼樹さんにシャッポを脱ぎつつ、今回はこのへんで。
次回はフェアリース関係の未公開情報をお見せできたらいいな、と思っております。
ではでは、お楽しみに~・△・)ノ
|
||
|
||