聖剣への道 その3。 2009/01/20 21:18
ゲオルギウスの製作をお願いしているギルガメッシュ様のブログでも日々製作工程がアップされて、目が離せない今日この頃。
その裏では、すさまじい数のメールのやり取りが行われているのでした。
上の画像は、今回の企画のために大槍さんに描いてもらった断面図です! だ、断面はどこだ・・・・?ゴクリ どうやら真ん中の細長い図がそうらしいです。 まぁこういう資料から、イメージを読み取り3次元化していくのですねー。 これが想像以上に難しいのですよ!ハァハァ。 紙と同じに作ればかっこいいというわけでは無いのですねー。何事もバランスです。 中央のリングの内側はうっすら浮いているらしいですよ。こまか! ほかにも、先端をこれだけ削ってくださいとかの指示とか。こまかーー!!
同じ3次元仲間として、コスプレ衣装がありますねー。 冬コミでも、フェアリースの制服をコンパニオンさんが着てくださってとても担当の心はとても潤いました(゚∀゚)ノ キュンキュン
なんでも、この制服は、本来はハイウエストのプリーツスカート型らしいのですが、作成と着脱のしやすからコルセット+スカートという形に改装されているそうです。 コルセットには、大量にボーン(型崩れしないためのプラスチックの骨組み)をいれてるとか。 勉強になるなー(何の? どこかのイベントで、コスプレコンパニオンさんたちがゲオルギウスを持っている姿をぜひブログにアップしたいところです!!
|
||
|
||