開発室日記vol.xxxx「続・番外編、な販売店さんの様子」 2009/03/17 23:33
会社まで徒歩4秒。収納(引き出し)アリ。冷暖房完備。
お仕事に集中したい人におススメの物件、ワーキングホーム【机の下】。
そんな素敵なお部屋の妖精、新人広報のてぃーですみなさんこんにちは!
今回の開発室日記もまた「こっちのほうがボリュームあるってどういうこと?」と噂の番外編。
全国のお店さんから寄せられた「ウチではこんな展開してるよ!」という画像を紹介していきたいと思います。
まずは先月お邪魔したメロンブックス日本橋店さん。
窓用特大ポスターを貼っていただきました!
「広報とは
切り抜くことと見つけたり」
ひとりつぶやきながら、
せっせとカットしたあの夜。
今はキラキラ光る思い出です。
←クリックで拡大
![]() メロンブックス静岡店さんのモニター台。
なんとベルベット仕様です!
あとは小さい魔女をつれてくれば完成ですね。
大丈夫、きっとできる! (無責任)
モニターの横の壁面がフェアリース一色の
メロンブックス静岡店さん。
真ん中の立体POPをぷにぷにつつくと、
まるで千鶴の胸を触っているような気が・・・
しません。
![]() 先月中旬に水木さんがお邪魔した
パソコンショップMK 札幌駅前店さん。
以前ご紹介したフェアリースのコーナーに
店頭用POPセットの仲間、
クリスティナファミリーが加わりました。
![]() MKさんのコーナー内に、
イングリットのご当地POP発見!
札幌の方便を使いこなすイングリット。
ありそうでなかった使い方ですね。
意外と東北弁とか似合うかもしれません。
![]() 越後屋 春日部店さんでは、
POPを使ったカラフルなコーナーを展開中です。
お店の名前と一部同じな春日井先生のPOPは右下に。
![]() 越後屋 春日部店さんのコーナー遠景。
離れてみてもピンクですねー。
予約コーナーがほぼフェアリース一色。
春らしくていい感じ。
![]() ソフマップ大宮店さんでは
モニターの上で購入特典をご紹介。
近日中にシーツのサンプルも届くそうですので、
ぜひ店頭でお確かめください。
![]() ソフマップ梅田店さんのフェアリースコーナー。
よく見るとモニター付近に桜が咲いてます。
ピンクベースのポスターに、すごく馴染んでます
![]() こちらもソフマップ梅田店さん。
レジ下の特殊スペースです。
前屈みになると目が合いますが、
美少女ゲーム取扱い店舗さんの店内で
前屈みになるのは危険かもです。
![]() こちらはメディオ! 伊丹店さんのフェアリースコーナー。
角を取ると色々といいことがあるわけです。
挟んだりして白くなるわけです。
![]() メディオ! 沖新店さん。
B0超大型サイズポスターを展示していただいてます。
握手するときは優しく触れてあげて下さい。
ゆめゆめ、千鶴の胸には触れぬようにな・・・
僕らの夢がぎっしり詰まってるので、
あんまり触りすぎると爆発します。 ![]() こちらはメディオ! 表町店さん。
見事にPOPを使いこなしてますねー。
フェアリース色に染まってます。
![]() 文字通り「盛り上がってる感じ」がするコーナーは
メディオ! 高松店さんの画像。
階段上になったCDサイズPOPがキレイ。
![]() メディオ! 福山店さんでは
POPが陣を敷いてました。
出陣は3月27日でござる。
立体POPやポスター装飾などでコーナーを作ってくれた担当者さん、 写真をとって、画像を送ってくださった流通の方に、 この場を借りてお詫びと、『聖剣のフェアリース』の告知展開へのお礼を申し上げます。 本当にありがとうございます! マスターアップ完了! 発売までもう少しだけお待ちください! それではまた~ |
||
|
||