Dream Party 東京 2009 春 イベントレポート 2009/05/08 23:04
午前4時:リトルウィッチ前
![]() 点呼を終えたリトルウィッチ・ドリームパーティ参加部隊は、一路ドリパ会場へ。
前日の晩からの作業のせいか、全員若干ハイテンションぎみ。
出発前の記念撮影で千鶴抱き枕カバー(中身入りのサンプル)を掲げる一同。
それを見て巡回中の警察官さんが声を掛けてきましたが、抱きしめて隠すせきろさんに
ひどく優しい笑顔を浮かべて去っていった時には大切な何かを失ってしまった気がしました。 午前5時:ドリパ会場到着 会場設営開始
![]() やうやう白くなりゆく有明ビッグサイト。そんな中、会場設営が始まります。
休む間もなく搬入作業は続き、気がつけば午前9時。
もっと少ない人員で早々と設営を終えている他のメーカーさんは、いったいどんな魔法を使っているのでしょう?
(※答 リトルウィッチ・ドリパ部隊の段取りが悪いだけです)
千鶴抱き枕カバーのサンプルの置き場を全く考えていなかったため、
会場直前でレイアウトチェンジをする羽目になったのも、今となってはいい思い出です。
![]() ![]() ![]() 上から順に冊子系商品棚、入口脇の棚、ポスター系の箱裏面の写真。
スタッフの姿のブレでおわかりいただけるかと思いますが、かなりのスピードで動いております。
結局、設営完了したのは先行開場直前の10:20ごろ。
ギリギリまで商品の陳列やら飾り付けやらで動き続けてました。
午前10時20分:開場直前
開場直前、最後の販売シュミレーション&ミーティングをします。
近寄って聞いてみると
「合計で〇〇円になります。〇〇円のお返しです。こちらで装備していきますか?」
「えっ・・・あ、はい。お願いします」
ペル○ナですね。解ります。
午前10時30分:先行開場
![]() 先行開場と同時にたくさんの人が押し寄せ、販売開始まで行列が伸び続けたため
慌てて床にテープを貼って列誘導をさせていただきました。
去年に引き続き、今年もこれだけの方に集まっていただけるなんて、本当に嬉しいです。
お待ちいただいている間に触って下さい、ということで、千鶴抱き枕カバーのサンプルはこの位置に移動しました。
さすがに紳士の方が多かったようで、露骨に胸の部分を触っていた方は確認できず、
激しく揉みしだいている人がいるなぁと思ったらリトルウィッチのスタッフ(せきろさん)だったという罠。
今回も『白詰草話』のサントラ、マウスパッド、『Quartett!』のヒロインポスターやプレビューブックなど
十分な数をご用意できず、皆さんに行き渡らなかったグッズがございました。
わざわざブースまで足を運んでいただいたにもかかわらず、残念な思いをさせてしまったこと、
この場を借りてお詫び申し上げます。本当に申し訳ございませんでした。
午後1時:千鶴抱き枕カバー完売
きょぬー効果かえろちっく効果か、販売開始から好調に売れ続けた千鶴抱き枕カバーがここで完売。
「あのサンプルに触ったが最後」「早く帰って抱きしめたい」 「バンソーコーの下が見たかった」というありがたい声もいただきました。
やはり時代はおっぱいなんでしょうか・・・(遠い目)
午後4時10分:オークション&じゃんけん大会開始
![]() フリーマーケットも一段落ついたころ、いよいよオークション&じゃんけん大会イベント開始です。
(※これまた段取りが悪くて少し遅れたのは公然の事実なわけで大変申し訳ございません)
到着時に社内で取りあいになった
本革製マウスパッドのサンプル。
「いや、誰もあげるとは言ってないし」
という社長の冷静な一言により、
こうしてオークション出品することに。
![]() リトルウィッチ社員数名と
webラジオのパーソナリティーの御三方にしか
触れられたことのない、まだまだウブなゲオルギウスさん。
たくさんの思い出をありがとう・・・・
「一枚の絵としてすごく気に入ってる」
という、大槍社長お気に入りの
TECH GIANさん描き下ろしイングリット原画。
実は付属のアクリルケースも
大槍社長チョイスだったりします。
白熱したオークションの後は、GW最大の運試し" じゃんけん大会 "の始まりです。
賞品となるのは、
フェアリースヒロインズの声優さんサイン色紙
大槍葦人 リトこイラスト入り サイン色紙
メディオ! 秋葉原店さんで展示していただいた
『聖剣のフェアリース』超特大タペストリー
の5点。
途中、超特大タペストリーを搬入車の中に置き忘れてきたことが判明するなど、
スタッフ驚愕のアクシデントがありましたが、ほぼ滞りなくイベントを進めることができました。
![]() あまりにスムーズにイベントが進んだため
時間が余りすぎてしまい、
急遽賞品を追加することにw
見事賞品をゲットできた方、おめでとうございます!
そんなわけで、大いに盛り上がった「ドリームパーティー東京2009春」も無事終了。
たくさんの方のご来場、そしてスムーズなイベント進行へのご協力、本当にありがとうございました!
色々とご迷惑をお掛けしてしまった事務局の皆さん、および近隣ブースのスタッフさんにも
この場を借りてお詫びとお礼を申し上げます。
まだまだ至らない点の多いリトルウィッチですが、ご指摘いただいた点を次回のイベントに反映できるよう、
日々精進していく次第でございます。
イベントの内容等はまだ未定ですが、
6月のドリームパーティー大阪で再度皆さんにお会いできるのを楽しみにしております!
|
||
|
||