開発室日記vol.51「ハイテンションなドリパ道中」 2009/07/11 02:28
みなさんこんにちは。
雨の日に傘が壊れてしまい、困っていたところを通りすがりのお相撲さんに助けられた新人広報のてぃーです。
危うくフラグ(のぼりタイプ)が立つところでした。私の心は土俵際。全くもって意味不明。
今週は前回のドリパ大阪レポートでお伝えできなかった、
リトルウィッチのドリパ大阪チームによる珍道中レポート、
『リトルウィッチ24時 ドリパ大阪編』をお届けしたいと思います。
![]() 6月26日(金曜日)、午後10時15分、出発準備完了。
ドリパ大阪の開催日、6月28日(日曜日)。
6月26日(金曜日)、午後10時15分、出発準備完了!?
・ETCの料金割引で、土日は高速料金が安い。
・だが、土日の高速道路はすごく混みあうのではないか。
・深夜~早朝ならさすがに空いてるだろう。
・さすがに土曜日出発して、そのまま会場入り>設営>イベント開始>撤収>東京へ...、は死ぬかも。
・じゃあ前日到着して、大阪で一泊するしかないのでは?
・それ採用。
そんな流れからいつのまにか決定していたスケジュール。
「順調にいけば土曜日の午前8時には大阪に到着できるから、そっからは自由行動!」
「あ、そっかー。ナイススケジュール! ウェーィ! ヒャッホー!」
イベントグッズを車に積み込みながら
修学旅行時の〇学生のようにはしゃぐドリパ大阪チーム(浅野健司・朔田太・水木・のてぃー)。
広いー搬入車の中にぃー溢れてー 思い出ーがぁいぃっぱーい なので
ここからはハイライトでご覧ください。
![]() 8時間ぶっ続けドライビン。
眠気対策は万端です。
![]() はじめてのパーキングで
世界初に出会いました。甘ェ。
![]() ご丁寧に先が割れていたので
買わずにはいられませんでした。
すご・・・おくちのなかで、まだおっきく・・・
(麩菓子なので水分を含むと膨らみます)
※この後、後部座席で荷物に挟まれ粉々に。
![]() わーすごい! 日の出だー!
え、マジで! 俺も見たい見たい!
運転中のよそ見ほど
肝が凍えることはなし。
![]() もうなごやかー。
6月27日 午前6時 守山パーキングエリア(愛知県)
すっかり明るくなった空の下、予定より2時間ほど遅れていることに気づいたドリパ大阪チーム。
睡眠休憩と食事休憩をそれぞれ別のパーキングエリアでとっていたのが原因では?
ということで対策会議が開かれたものの
あのマ〇ー・アント〇ネットも言っていたではないか!
『パンもケーキも食べればいいじゃない』 と!
なんかもう色々と壮絶に間違えている名言が飛び出し、現状のままでOKということに。
「眠りたいときに寝て、食べたい時に食べる。これが動物としてのあるべき姿なのだ!」
と、社会性を全く無視して開き直った我々の前に、かなう者はいませんでした。
![]() 水木さん朔田さん浅野さん!
城が見えますよ城っ!
山のてっぺんに城!
のてぃー大興奮。
![]() 関ヶ原という地名に一同大喜び。
のてぃーを除く三人はかなりの戦国時代好きで、
好きな武将・〇〇家がどの戦で滅びたか、等
武士トークで盛り上がってました。
![]() ものすごくわかりにくいですが、
空ではなく琵琶湖です。
「実は、日本は琵琶湖を埋め立ててつくられた」
「太平洋も、いわば琵琶湖の一部といえる」
睡眠不足のためハイになっております。
6月27日 夕方 大阪到着
結局たこ焼きたb......渋滞などで大幅に遅れ、目的地大阪にはちょっと遅れて到着。
疲れたからホテルへ直行――のはずが、道に迷ってしまいました。
そろそろ横になって眠りたい。
皆の疲労度が限界に達しようとしたそのとき!
![]() うおおおお! ちょっとアレ! ぉぉおお大阪城ですよおおおお!
迷い込んだ先になんと大阪城を発見。
さっきまでの疲れはどこへやら、全力で一の丸を目指します。
浅「この堀、超ヤバくない? 埋めちゃったほうがよくない?」
浅「援軍来ないってー。まぁじウケるんだけどー」
浅「そろそろ和議結んじゃったほうがよさげー」
極限状態の浅野さんが先祖返りならぬ戦国返りしてしまい、
史実にそって(なぜか女子〇生風に)各所の案内をしてくれました。
浅「ってのが、徳川幕府ぅ。でぇ江戸時代のはじまりってワケぇー。家康、超ヤバくない?」
ヤバさがレッドゾーンを超えてしまった浅野さんをホテルに担ぎ込み、その日はぐっすり眠りました。
翌日のドリパ大阪の様子はドリパ大阪レポートをご覧下さい。
イベントを終えて大槍社長を駅まで送った後、
窓の外の夕暮れを見ながら、朔田さんがポツリと
朔「そういえば明日、月曜日なんですよね・・・仕事が・・・」
水「これからまた500km運転して帰らないといけないのに、そんなこと言わないで!」
なんだか全くドリパに関係ないレポートになってしまいましたが、
今回言いたかったのは
『イベント中も、移動中も、とにかくドリパ大阪楽しかったです!』
ということ。
準備や移動は大変ですが、またタイミングが合えばぜひ参加させていただきたいと思います。
そのときはまた、よろしくお願いします!
来週はシュガーコートフリークス関連の情報をば。
ではまた~
※※
新作の営業(?)もしてきました。
★★シュガーコートフリークス特設サイト公開まで -----あと3週間くらい-----★★
|
||
|
||